クラミジアに心当たりのない女性が、なぜ性病に感染するのか

クラミジア 心当たりない 女性

「心当たりがないのにクラミジアに感染してしまった…」という経験はありませんか?

本記事ではクラミジアの感染経路と心当たりのないクラミジア感染についてご紹介いたします。また、併せてクラミジアの検査方法と治療方法についても紹介させていただきます。

また、本記事は「ばんどうクリニック堀切菖蒲園駅前」院長であり泌尿器科専門医かつ性感染症認定医である坂東が監修をしております。これまでの経験に基づきまとめた内容ですのでぜひ最後までご覧ください。

他にも性病の検査費用は?安く手軽な検査方法や治療法について気になる方はこちらの記事も合わせてご覧ください。

1、 クラミジアの感染経路

クラミジアは、クラミジア・トラコマチスという細菌が粘膜との接触や分泌液の接触により感染します。つまり、クラミジアに感染している人との体液の接触が原因で感染します。

ここでは具体的に、どのような場合に感染してしまうかをいくつかのパターンに分けて紹介いたします。

(1)セックス

クラミジアの感染原因の最も多くがセックスによるものです。

クラミジアに感染してから症状が出てくるまでの期間は、約1週間から3週間程度であると言われていますので、その期間内に心当たりがないかを思い出してみましょう。

注意点としては、コンドームを着用したセックスでも感染リスクがあるということです。コンドームを着用することで、クラミジアに感染するリスクを大幅に軽減することはできますが、感染の原因は体液の接触です。行為前後でのスキンシップ等で感染部への接触が起きてしまう恐れがあります。

そのため、コンドームを着用したセックスの場合も心当たりのうちに含めて考えましょう。

(2)オーラルセックス

オーラルセックス(口や舌を使って相手の性器周辺を刺激する性行為)でもクラミジアに感染してしまう恐れがあります。

この場合、クラミジアに感染してしまうパターンは2通りあります。

①性器クラミジアに感染している人から、未感染者の咽頭に感染するパターン
②咽頭クラミジアに感染している人から、未感染者の性器に感染するパターン

つまり、クラミジアに感染するのは性器同士だけではなく、性器から咽頭、咽頭から性器というパターンも存在するということです。

また、性器に感染したクラミジアは「性器クラミジア」、喉に感染したクラミジアは「咽頭(いんとう)クラミジア」と呼ばれます。

(3)その他の粘膜の触れ合い

クラミジアの感染原因はあくまでも粘膜同士の触れ合いによって感染します。
そのため、スキンシップ等でクラミジア感染者の粘膜に触れてしまった手で、自分の粘膜に触れたりすると感染してしまうこともあります。

クラミジアというと性器に感染する印象があるかもしれませんが、実は目や尿道、女性の場合は子宮頸管への感染もあるのです。特に目の感染については衛生環境が向上した影響で減っているだけで、過去にはよく見られている事例でもありました。

心当たりのないクラミジア感染を疑う人にとっては、そういったスキンシップがないかを確認してみるのも大事でしょう。

2、 心当たりのないクラミジア感染はありえる?

心当たりのないクラミジア感染の場合、考えられるパターンは以下の2つです。

(1)パートナーの浮気や遊びが原因

「私は恋人としかセックスをしていないからクラミジアに感染するはずがない…」と思っている方にありがちなのが、付き合っている恋人が原因でクラミジアに感染してしまったというケースです。

具体的には、恋人が浮気やワンナイト、あるいは風俗でセックスをしてクラミジアに感染しているケースが考えられます。そういった場合、男性は自分の浮気や遊びに気付かれないように振る舞うことがほとんどで、それに気付けなかった場合「心当たりがないのに感染してしまった」と勘違いしてしまうことがあります。

(2)過去のセックスが原因

クラミジアには3つの特徴があります。

①クラミジアは自然治癒しない
②クラミジアは感染してから症状が出るまでの潜伏期間が長い
③クラミジアに感染しても症状が出ない無症状の状態が続くケースも多い

以上のことから、心当たりがないと思っていても、その前のセックスが原因の可能性があります。

もし1〜3週間以内に原因が思い当たらなければ、それ以前に感染していた可能性が考えられますので、心当たりのある相手に連絡を取って確認してみても良いかもしれません。

3、クラミジアを放置するとどうなる?

クラミジアは感染してからの潜伏時間も長く、さらには症状が出にくいことから放置されるケースも少なくない性感染症の一つです。

クラミジアを治療をせずに放置してしまうと、最悪の場合には男女共に不妊になってしまう恐れがあります。また、クラミジアを放置することで陰部の衛生状態が悪くなり、別の性病になってしまうリスクを大幅に向上させてしまうことにもなってしまいます。

以下ではクラミジアを放置した場合の症状を男女別に紹介いたします。

(1)女性がクラミジアを放置すると?

女性がクラミジアを放置すると以下のような病気になる可能性があります。

①子宮頸管炎
子宮頸管炎にかかると、主には月経以外での性器出血、外陰または膣の刺激症状、排尿困難などの症状が見られます。

また、粘液性の分泌液、頸管の脆弱性(頸部を軽く触るだけで出血する)、頸部の発赤および浮腫などの症状も子宮頸管炎の症状です。

さらに悪化すると骨盤内炎症性疾患の可能性が高まります。

②骨盤内炎症性疾患(PID)
骨盤内炎症性疾患にかかると、初期症状として下腹部痛が生じます。この下腹部痛は片側の痛みで、うずくまるような痛みであることが多いです。また、骨盤内炎症性疾患にかかると不規則な性器出血や、悪臭を伴う分泌物などが見られます。

骨盤内炎症性疾患が悪化すると、慢性骨盤痛、不妊、異所性妊娠などのリスクが高まります。

③肝周囲炎
肝周囲炎にかかると、初期症状として上腹部痛、下腹部痛、右季肋部痛(肋骨の下あたりの痛み)が生じます。

肝周囲炎にかかると、骨盤内から上腹部まで炎症が及んでいることが考えられます。症状から胃腸炎などと間違われてしまい、胃腸薬等が処方されることもあり、診断が難しい病気とされています。

(2)男性がクラミジアを放置すると?

男性がクラミジアを放置すると以下のような病気になる可能性があります。

①尿道炎

尿道炎にかかると、排尿時の痛み、頻尿などの症状が見られます。

クラミジアが原因での尿道炎の場合、尿道からの分泌液の排出が見られます。その分泌液は透明で薄い場合が多いです。

また、尿道炎が悪化すると精巣上体炎になるリスクが上がります。

②精巣上体炎

精巣上体炎にかかると、陰部の腫れ、精巣の周囲への体液の貯留、発熱などの症状が見られます。痛みがひどく、絶えずに続く場合もあります。

精巣上体炎になると無精子症になる可能性が高まり、最悪の場合は不妊症の原因となります。

4、クラミジアの検査方法

クラミジアの検査方法は下記の手法があります。

(1)検査キット

クラミジア検査をしたいけど、保健所や病院に行く時間や勇気がないという方もいるでしょう。そういった方におすすめできるのが、検査キットを用いた自宅での検査です。

インターネットで検査キットを注文して、手順に沿って自身で検査を行うというものです。
検査キットを使用した検査は匿名での検査が可能で、費用としても病院に行くよりも安いのが特徴です。

また、検査内容も男性は尿検査、女性は膣内の粘膜を採取するのみと簡単な内容になっており、検査から5日程度でWebサイト上で結果を確認することが可能です。

弊サイトでも性病検査キットを発売しており、クラミジアの検査が出来るキットは5,480円(送料込み)で販売しております。
詳しくは下記のURLよりご確認ください。
https://takuhai-doctor.jp/lp/#item_list

 検査キット
費用5,480円(送料込み)から
メリット・完全匿名
・自宅で検査が行える
・病院に出向く必要がない
注意点(デメリット)・費用がかかる
・結果が陽性だった場合、治療をするために病院に通わなければいけない
・医療機関での検査に比べて判定結果の正確性に欠ける

(2)保健所や病院

保健所や医療機関でもクラミジア検査を行うことができます。

保健所や医療機関を通じてクラミジア検査をする場合、行き先には「各自治体の保健所」と「病院などの医療機関」の2つがあります。

それぞれの費用やメリット・デメリットは以下の通りです。

各自治体の保健所病院や診療所などの医療機関
費用無料初診の場合、11,000円程度
メリット・費用がかからない
・同時に別の性感染症の検査をしてもらえる場合がある
・自分のタイミングで検査を受けることができる
・結果が陽性だった場合、治療にスムーズに移行できる
注意点(デメリット)・検査日が決まっている場合が多く、自分の都合の良いタイミングで検査を受けることができない費用がかかる

5、クラミジアの治療方法

(1)治療の種類

クラミジアの治療は、薬の服用で完治します。

クラミジア治療の際には、主に以下の2種類の中から医師が選択します。それぞれの特徴も合わせてご覧ください。

薬の名前ジスロマッククラビット
服用回数1回4錠1日1錠(7日間)
特徴・1回で完結
・飲酒を控える必要がある
・下痢になりやすくなる
・多くの感染症に高い治療効果がある
・下痢になりにくい

ジスロマックは一度内服するだけなので、飲み忘れるという心配がありません。また、胎児に影響がないとされるので妊婦にも使用が許されています。

それに対して、クラビットは妊婦が服用すると胎児に悪影響を及ぼすため禁止されています。治療薬を選択する時は医師に相談しなければなりません。

(2)治療の期間

クラミジア治療の期間については、服用する薬の種類にもよって変わってきますが、基本的には薬の服用期間は1〜7日間が一般的です。

薬の服用後は再検査をする必要がありますが、死んだ菌を拾ってしまうことから誤反応も出てきやすいため、薬を服用し始めてから4週間程度の時間を空けることをおすすめします。

その再検査で陰性が出てくれば晴れて治療は完了となるため、一般的には1ヶ月が目安です。再検査の場合はそれ以上かかってしまいます。

陽性であればまた他の抗菌薬で再び治療を開始します。

(3)治療中にやってはいけいないこと

治療中は以下の行為を控えるようにしましょう。

①セックス

クラミジア治療中は絶対にセックスをしてはいけません。恋人や結婚相手はもちろん、不特定多数とのセックスはもってのほかです。

②オーラルセックス

本番行為なしということは、手や口を使ったオーラルセックスで快感を得ることになるはずです。性器が触れ合わないという理屈にはなるかもしれませんが、例えばフェラチオやクンニリングス等で性器から喉の粘膜にクラミジアが感染するリスクがあります。喉に感染すると咽頭クラミジアとなり治療が必要です。

手だけならと思うかもしれませんが、最中に様々な経緯で粘膜が直接触れ合ったり、相手を触った手で自分のものをすぐ触ってしまったりする危険性もゼロではありません。クラミジア治療中はどんな形であっても性行為はしないという鉄の意思が必要です。

③飲酒する

クラミジアの治療中は飲酒はやめておきましょう。クラミジア治療には抗生物質を服用しますが、飲酒によって効果が落ちることが実証されています。

現在クラミジア治療でメジャーな薬品であるジスロマックであれば、服用後10日間は飲酒禁止です。この最中に飲酒すると効果が下がり、結果治療が長引くことになります。

特にセックスやキスなどは、完治する前にパートナーなどに移してしまった場合、片方だけ治療してもお互いに感染をうつし合うといったピンポン感染になりかねないため要注意です。

まとめ

心当たりがないのにクラミジアに感染してしまった場合、まずは手段を問わずに検査を受けましょう。

クラミジアが確定してしまった場合は治療に専念しつつも、なぜ自分がクラミジアに感染してしまったのかの理由を探してみましょう。クラミジアはセックスで感染することがほとんであるため、3週間以内にセックスした人がクラミジアに感染していたか、感染していたとしても症状が出る前だった可能性もあります。再発防止のためにも原因を見つけ次第、不特定多数との性行為は控えるようにしましょう。

記事監修

坂東 重浩ばんどうクリニック堀切菖蒲園駅前 院長
東京慈恵会医科大学での泌尿器科診療をはじめ、内科や、腹腔鏡手術や内視鏡手術などの先端医療、皮膚科専門医の指導を受け皮膚科疾患診療にも従事。

〈資格〉日本泌尿器科学会 専門医・指導医/日本がん治療認定医/日本性感染症学会 認定医/日本医師会認定 産業医/泌尿器腹腔鏡技術認定医/難病指定医/緩和ケア研修終了/ 〈所属学会〉日本泌尿器科学会/日本内科学会/日本皮膚科学会/日本透析医学会/日本性感染症学会/日本泌尿器内視鏡学会/

http://bando-clinic.com/

購入・お問い合わせ・相談窓口

バクテリアラボでは性病検査の専門員がしっかりとサポート。
初めて性病検査を受ける方のご不安や悩みに寄り添い、一緒に考え解決します。
検査サービスに関するご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。